Now Loading...

アネビー公式サイト|幼稚園・保育園・小学校の園庭・校庭 屋外 遊具~室内遊具・インクルーシブ遊具 キッズコーナーの設計・施工・設置 種類

発達に大切な5つの感覚新五感はこちら 遊び環境を遊具の力で変える

お知らせ2025.08.26
施設の遊び場づくりでお困りの方へ|課題解決ページを公開しました。

波
アネビーがめざすインクルーシブな遊び環境(インクルーシブ・プレイガーデン)

アネビーは、全国各地に園庭や公園などの屋外から、保育室や商業施設などの室内の「遊び環境づくり」の実績があります。

ハビル遊具 ®/ ハビル環境:
子どもの感覚やからだの動きに働きかけ、発達の力を引き出すことを意図した遊具
「発達を見守る」大人の支援で⽣まれる、子どもが「主体的」に遊び「関わり合い」を深める環境※ハビル:「あるべき」等を意味するラテン語

導入事例一覧を見る

発達を見守る園に、
選ばれる理由

アネビーのしごとを詳しく見る

アネビーの遊具

アネビーの「遊び環境」を創り出す遊具

子ども達の発達段階に合わせた身のこなしが習得できる。そして今あるさまざまな課題を解決へ導くことができる。
そんな「遊び環境」を創り上げる世界標準のブランドを紹介します。

取り扱い遊具を詳しく見る

導入事例

園庭から室内の環境づくりまで、幅広い事例をご紹介します。

事例紹介を詳しく見る

お知らせ

トピックス

ニュース

2025.08.26お知らせ
施設の遊び場づくりでお困りの方へ|課題解決ページを公開しました
2025.05.30お知らせ
最新情報を公式インスタグラムでも紹介しています。
2025.05.16お知らせ
『中学美術』(令和7年度版)にグランドハニカムが掲載されました。
2025.03.17お知らせ
『インクルーシブな遊び場』の特設ページを公開しました。
2025.02.18お知らせ
アネビーの遊具の商品ページを更新しました。
2024.07.08お知らせ
最新情報を公式インスタグラムでも紹介しています。
2024.06.21お知らせ
「自治体・公共Week 2024 第7回地方創生EXPO」にアネビーが出展します
出展は無事終了しました。
2024.06.03お知らせ
アネビーの遊具の商品ページを更新しました。
2024.03.01お知らせ
アネビーの遊具の商品ページを更新しました。
2024.02.27お知らせ
東京ケアウィーク 第10回 CareTEX東京'24の障がい福祉事業所向けゾーンに出展します。
出展は無事終了しました。
2023.11.01お知らせ
「保育博2023」にアネビーが出展 HAGS社『UniMini』やHABA社『プレイパーテーション』を初展示! 出展者プレゼンテーションに登壇します。
出展は無事終了しました。
2023.08.24お知らせ
「SDGs(Sustainable Development Goals・持続可能な開発目標)の取組み」についてのページを公開しました。
当社は「⼦どもの未来、地球の未来を守る」この考えのもと、SDGs に取り組んでいます。
2023.08.01お知らせ
アネビーの遊具の商品ページを更新しました。
2023.07.11お知らせ
発達が気になる子どもの親向けポータルサイト「LITALICO発達ナビ」を運営する株式会社LITALICO主催の「オンラインサマーフェスタ2023」にアネビーが出展します。
2023.06.01お知らせ
導入事例のページを更新しました。
2023.04.01お知らせ
アネビーの遊具の商品ページを更新しました。
2023.03.01お知らせ
インクルーシブ遊具【フレディ(Fredie)】が、「IAUD国際デザイン賞2022 銀賞」を受賞しました!
2023.02.06お知らせ
発達が気になる子どもの親向けポータルサイト「LITALICO発達ナビ」を運営する株式会社LITALICO主催の「オンラインサマーフェスタ2023」にアネビーが出展します。
2022.12.01お知らせ
安全性・保証」ページに「アネビーの安全宣言」を掲載しました。
2022.09.13お知らせ
発達について「aneby's コラム」を更新しました。

一覧で詳しく見る

公式インスタグラム

お問い合わせはこちら

商品確認、各種お見積り、遊具カタログなどの資料請求のお問い合わせは、
お電話・メールにて受け付けております。